お客様から寄せられたよくあるご質問を掲載しています。
Q
従来のせっこうボードと比べてどこが違うのですか?
A
稚内珪藻土を含むせっこうボードです。この稚内珪藻土が湿気を吸ったり吐いたりしてお部屋を快適な湿度に調節します。
Q
他の性能は、従来のせっこうボードと同じですか?
A
強度、不燃性、寸法安定性、施工容易性など、せっこうボードの優れた性能は全て同じです。
Q
仕上げに塩ビ壁紙を使っても効果はあるのですか?
A
塩ビ壁紙に限らず通気性が悪い仕上げ材はバリア層になってしまうために、効能が薄れてしまいます。仕上げには通気性の良い材料を使って、その性能を最大限にご活用ください。
Q
調湿の効能は何ですか?
A
湿気は不快感を与えるだけでなく、健康維持にも関わっています。過乾燥雰囲気での咽頭粘膜の炎症、高温多湿でのカビ胞子やダニによるアレルギー疾患などが代表的な事例です。住空間の調湿によって、これらの極端な湿度状態を抑え、快適な環境を保つことができます。但し、オールマイティーではありません。速やかな除湿効果を期待されるのであれば、機械換気やエアコンが適しています。また、絶えず高温になる条件では、「吸湿一方通行」になりますので、放湿を促すような通気処理を施してください。
Q
調湿効果に期限はありますか?
A
期限はありません。調湿機能は半永久的に持続します。しかしながら、稚内珪藻土が湿気飽和状態では、吸湿しませんし、湿気を含まないカラカラの状態では放湿しません。これらの状態では、調湿機能は発揮されません。
Q
珪藻土とは何ですか?
A
藻類が海底や湖底に長年にわたって沈積し、体内の原形質が分解し、珪酸質を主体にした遺殻から成る堆積岩です。この珪藻土が持つ調湿機能は、珪殻にある無数の孔によるものだと言われています。稚内珪藻土は一般の珪藻土とは構造が異なり、より優れた調湿機能を発揮します。
Q
珪藻土は安全ですか?
A
毒性はありません。誤って口に入れたり飲んでしまっても、化学的、熱的に安定した物質なので体内で溶けることはありませんが、万一口に入った場合は吐き出すなどの処置が必要です。
Q
多孔質構造とは何ですか?
A
珪藻土を電子顕微鏡で見ると、表面に無数の孔を見つけることができます。これを「多孔質構造」と呼んでいます。通常の珪藻土にはμm:マイクロメートル(10マイナス6乗mm)単位の孔が開いていますが、稚内珪藻土には、nm:ナノメートル(10マイナス9乗mm)単位のより細かい孔が開いています。この稚内珪藻土の細孔径は、湿気の出入りに適した条件だといわれています。
Q
なぜ珪藻土は吸放湿するのですか?
A
吸脱着作用の基本は毛細管現象です。周囲の湿度が高くなる、即ち空気の水蒸気分圧が高くなると、空気中の水蒸気が細孔へ吸着されます。一方、湿度が低くなる、即ち水蒸気分圧が低くなると、細孔から空気中に水蒸気が拡散されます。一般の珪藻土よりも稚内珪藻土が吸放湿性能に優れる理由は、この水蒸気吸脱着に適した2.5~5.0nmの細孔径にあります。
Q
結露部位に施工すると、結露は解消されますか?
A
結露部位だけでなくなるべく広い面積に施工して頂き、お部屋全体の湿度を下げて結露を緩和するような使い方をお薦めします。また、結露は低温部位と高湿度が原因で発生すると考えられます。なるべくこのような状況を作らないことも、結露対策として有効です。
Q
稚内珪藻土は、他の珪藻土と比べて何が違うのですか?
A
珪藻土には非常に細かい孔(細孔)があり、この細孔を利用して湿度をコントロールしています。さわやかせっこうボードなどに使用している稚内珪藻土(稚内層珪藻頁岩)は、一般的な珪藻土と比べて細孔の容積※が大きいため、3倍以上の放吸湿性能を発揮します。
※.湿気を貯める入れ物の大きさとお考えください。大きい方がより湿気を貯めることが出来ます。
Q
従来のせっこうボードと比べて何が違うのですか?
A
ホルムアルデヒドを分解する成分を含むせっこうボードです。空気中のホルムアルデヒドを分解して、その濃度を低下させるはたらきがあります。
Q
吸着されたホルムアルデヒドは、後で出てこないのでしょうか?
A
吸着されたホルムアルデヒドは出てきません。分解されて、別の無害な物質に変わります。
Q
倉庫での在庫中に性能は低下しませんか?
A
ホルムアルデヒド発生源の近くに在庫されますと、計算上は性能の持続期間が短くなることになりますが、実使用には支障のないレベルです。
Q
効果はどれくらい持続しますか?
A
壁と天井に使った場合計算上の持続期間は5年以上です。しかし、住まい方やボードの使用条件などにより、その期間は変わります。ホルムアルデヒドがたくさん出る条件ですと、持続期間が短くなります。
Q
仕上げに塩ビ壁紙を使っても効果はあるのですか?
A
壁の中(中空部)に充満するホルムアルデヒドが、内装材の隙間などからお部屋の中に出てくる場合がありますが、これを未然に分解する効果はあります。しかしながら、既にお部屋の中にあるホルムアルデヒドを分解するには、塩ビ壁紙に限らず通気性が悪い仕上げ材はバリア層になってしまうために、分解効果が薄れてしまいます。仕上げには通気性の良い材料を使って、その性能を最大限にご活用ください。
Q
シックハウス症候群はなぜ起きるのでしょうか?
A
次の3点が主な原因です。
1.住宅に使用されている建材や家具、日用品などから、ホルムアルデヒドなどの化学物質が発散されるためです。
2.住宅の気密性が高くなったためです。
3.家族の外出が多くなり、換気が不足しがちになるためです。
Q
「ppm」とはどのような単位ですか?
A
濃度を表す単位で、お部屋の中にホルムアルデヒドがどれだけ出ているかを示すときにも使われています。意味は「parts per million(百万分の一)」の略で、日常で私たちが使う「%」表示の一万分の一という小さな数字です。 ホルムアルデヒド濃度を表示する単位には、その他に「μg/L」や「mg/立方メートル」が挙げられますが、ppm表示との相関を調べる際には次の換算式をお使いください。
濃度μg/L = 濃度mg/立方メートル
= 30×濃度ppm ÷ 0.082 ÷(273+温度℃)
例)20℃で0.25ppmのときは、0.31μg/Lに換算できます。
Q
せっこうボードに漆喰などの塗り壁材を塗るときに注意することはありますか?
A
漆喰などのアルカリ性が強い塗り壁材を、せっこうボードの上に下地調整(下地への吸水調整:シーラー塗布)をしないまま直接塗ったり、或いは下地調整が不十分なまま塗ってしまうと、せっこうボード表面紙の劣化、塗り壁材の変色、或いは石膏とせっこうボード表面紙の剥離が起こる場合があります。
そのため、せっこうボードに漆喰などの塗り壁材を塗るときには、必ず下地調整を施してください。
下地調整にあたっては、使用する塗り壁材に適した下地調整材を塗り壁材メーカーにご確認ください。また、事前に試し塗りを行い、せっこうボード表面紙の剥離や塗り壁材の変色等がないことをご確認の上、実際の施工にあたってください。
塗り壁材の施工が原因で不具合が生じても弊社は一切の責任を負いかねます。
Q
厚手化とは何ですか?
A
一般的に使用されるせっこうボードを 9.5mm→12.5mm、12.5mm→15mm と厚くすることで、より性能を高めることです。
Q
AQUAPANEL® セメントボード インドアには表裏がありますか?
A
印字面が表側です。横張りレンガ状を原則とし、「AQUAPANEL® 」と印字されている面を室内側(施工者側)に向けて下から上に張り上げてください。
Q
AQUAPANEL® セメントボード インドアは水に濡れても大丈夫ですか?
A
無機材料で構成されているため、腐食が無く、吸水による寸法変化が極めて小さいため材料の暴れが非常に少ない材料です。ただし保管の際は防水シートなどで雨や水にあたらないように保護してください。
Q
AQUAPANEL® セメントボード インドアは縦積みできますか?
A
縦積みはしないでください。保管の際は直接土間には置かずに、パレットやりんぎ等を使用しボードが水平になるようにしてください。
Q
AQUAPANEL® セメントボード インドアはどのくらい曲がりますか?
A
900幅で曲げ半径3m、300幅で曲げ半径1mまでの曲面施工が可能です。
Q
AQUAPANEL® セメントボードシステムの最も古い物件はいつ頃ですか?
A
1991年にドイツとスイスで施工された物件で、現在でも非常に良い状態を保っています。AQUAPANEL® セメントボードシステムはヨーロッパやロシアを中心に世界93か国に年間1,010万㎡を販売していますが、通常の環境下において耐久性が損なわれたという報告はありません。
Q
納入までにどの位かかりますか?
A
100枚までのご注文につきましては、概ね中2~4日でお届けいたします。それ以上の場合は弊社営業担当者にお問い合わせください。
Q
AQUAPANEL® セメントボード インドアに表面印字のないものはありますか?
A
現在はございません。
Q
どんな品種がありますか?
A
現在は厚さ12.5mm×900mm×1820mm の1品種となります。
Q
なぜ仕上げ材のクラックが抑制できるのですか?
A
AQUAPANEL® セメントボードインドアは可とう性に優れた材料構成になっています。地震などの際にはAQUAPANEL® ジョイント接着剤により一体化させた大壁の面材内にマイクロクラックが発生して外部応力を緩和させるため、面内せん断力などの歪みが直接タイルなどの仕上げ材に伝わることを防ぎます。これによって仕上げ材のクラックの発生を可能な限り抑制する機能を持っています。
Q
防水性能はありますか?
A
AQUAPANEL® セメントボード インドアは吸水性があり、防水性能はありません。従って特に常時水が溜まる部位に使用する場合は防水工事を必ず施してください。また、それ以外の水廻りについても間柱とAQUAPANEL® セメントボード インドアの間にチヨダ気密シートの使用を推奨いたします。ただし無機材料で構成されているため腐食が無く、吸水による寸法変化も極めて小さいので材料の暴れが非常に少なくなっています。
Q
ビスを打ち込んだ部分から漏水することはありますか?
A
常時水が溜まる部位以外では特に問題になったことはございませんが、タイル用の接着剤等でねじ頭を埋め込んで頂くことを推奨いたします。
Q
仕上げ材の重量に制限はありますか?
A
タイルや石材などの仕上げ材と金具、接着剤などの貼り付け材料を含めて50㎏/㎡までです。
Q
伸縮目地はどの位の間隔或いはどのような部位で設ける必要があるのですか?
A
縦横とも7.5m以内、或いは他部材との取り合い、天井及び床との取り合い、同じ壁でも構造が変わるところに対して伸縮目地を設けてください。特に開口部廻りは、かぎ掛け(馬張り)にセメントボードを割付け、取り合い部は目透しとしシーリング処理をしてください。
Q
AQUAPANEL® セメントボード インドアに手すりを設ける場合はどうすればいいですか?
A
原則として厚さ1.6mm程度の耐腐食鋼板をバックアップ材として取付けてください。止むを得ずAQUAPANEL® セメントボードインドアに直接取り付ける場合は安全性を確認したうえで施工してください。
Q
サウナ室でも使用できますか?
A
使用条件によりご利用いただけない場合がありますので、別途お問い合わせください。
Q
屋外に使用できますか?
A
直接の雨掛かりのない軒下までの使用は可能です。
Q
AQUAPANEL® WALL(曲面施工対応耐火間仕切壁)の仕様は?
A
壁の高さによりますが、一般材50型以上が使用できます。詳細は「AQUAPANEL® 内装材システム」カタログP18~19をご覧ください。
Q
AQUAPANEL® 内装材システムはどんな工事業者が行いますか?
A
せっこうボードを取り扱う内装工事業者での施工が可能です。
Q
AQUAPANEL® セメントボード インドアは何で裁断すればいいですか?
A
集塵機能付き電気のこぎりを使用します。刃はダイヤモンドチップを推奨します。
Q
保証の範囲はどこまでになりますか?
A
施工現場などへの搬入時に、商品に著しい変形や破損が観られる場合や明らかな不具合がある場合は無償で交換いたします。また弊社は商品販売のみを行っておりますので、「クラック保障」や「漏水保障」のように施工がからむ保障については行っておりません。
Q
標準施工仕様書はありますか?
A
あります。弊社各支店までお問い合わせください。
Q
壁施工の際の目地部に充填するAQUAPANEL® ジョイント接着剤、及び天井施工の際のボード目透かし目地部に充填するAQUAPANEL® ジョイントコンパウンドはきちんと奥まで充填できますか?
A
壁については、ジョイント接着剤が適正量塗布できるようなノズルの形状をしており、接着剤がボードを突き付けた際にはみ出る程度塗布できれば適切な施工が出来ていると言えます。天井のボード目透かし目地部にきちんと充填できたかどうかは、点検口近くで実際に充填頂き、裏面にわずかにはみ出たと確認できた目地の長さと鏝台に盛ったモルタルの量を勘案することで適切な施工が出来たことを確認できます。
Q
AQUAPANEL® スクリュー、或いはドリルスクリューがAQUAPANEL® セメントボード インドアに深くめり込んでしまったが問題ありますか?
A
表層に伏せ込まれているガラス繊維ネットが切れてしまうほど深くめり込んでしまった場合は、その近辺(15mm程度)に新しいスクリューを留め付けてください。
Q
プレカットは可能ですか?
A
現在は承っておりません。
Q
現場で発生したAQUAPANEL® セメントボード インドアの端材はどう処理すればいいですか? 回収して貰えますか?
A
端材の回収は承っておりません。コンクリート廃材と同じ扱いでの処理をお願い致します。
Q
直張り工法は可能ですか?
A
出来ません。必ず、下地を組んでから施工してください。
Q
ボードの搬入後や、施工中に生じた微細なクラック(ヘアクラック)は、性能上問題ありますか?
A
特性上(可とう性)多少のゆがみや微細なクラック(ヘアクラック)が見られることがありますが、性能には問題ありません。
Q
せっこうボードには強化ボードや化粧ボードなどの種類がありますが、コーナーボードにはどんな種類がありますか?
A
せっこうボード(GB-R)のみとなります。
Q
せっこうボード以外で、コーナーボードを作る事はできますか?
A
弊社営業担当にご相談ください。
Q
入隅用のコーナーボードはありますか?
A
ございません。出隅用のみとなります。
Q
コーナーボードを取り付けた後、補強材を取り付けたり、目地処理を行う必要はありますか?
A
せっこうボード一体型なので、角部の補強材や目地処理の施工は必要ありません。角の内側には、最初から補強材が入っています。
コーナーボードと壁せっこうボードの継ぎ目処理は必須です。
Q
耐火壁に使えますか?
A
耐火壁や、耐火遮音壁には使えません。また、省令準耐火以外の準耐火構造にも使えません。
Q
タイプXとタイプVの違いは何ですか?
A
タイプXには無機繊維が、タイプⅤには無機繊維と無機鉱物が添加されています。認定により使用できるタイプが異なりますので、ご注意ください。
Q
タイプV耐水BKとタイプVの違いは何ですか?
A
タイプVに防かび性能と防水性能を付与したものがタイプⅤ耐水BKです。タイブX、タイプV、タイプV耐水BKは、それぞれ使用できる耐火構造が異なりますのでご注意ください。
Q
アスベストは含まれていますか?
A
現在製造している製品にアスベストは含まれていません。
Q
現場で発生したボードの端材はどう処理すればいいですか? 回収して貰えますか?
A
弊社では新築現場から出るせっこうボード廃材を環境省から認定された広域認定制度に基づいて回収し再生利用しています。
回収には建設業者様等と弊社との基本契約が必要で、実際の現場では排出業者様(建設業者の作業所等)と弊社とで契約を交わし、せっこうボード以外の異物や他社製品が混入しないように厳重に管理したものを受け入れています。なお、リサイクルに際しては、処理に要する費用をいただいております。
Q
チヨダウーテとはどんな意味ですか?
A
旧社名の千代田建材工業と、ユニークテクノロジー(独創的な製品開発)をかけた造語です。